2009年 03月 31日
バースディ・ケーキ
3月は誕生月です。
春休みに入ってからの誕生日なんで、
子どものころ、友だちに誕生祝いをもらえたことは数少ない。
今はいまで、もう誕生日を素直に喜べる年でもない。

でも、今回、遅れてではありましたが、バースディケーキを作ってもらった。
もう一人の家人と一緒の兼用お祝いとはいえ、娘にケーキを作ってもらえるとは。
美味しいのでまたびっくり。
パティシエを目指す娘にとってはすべてがチャレンジ。
目指すは、このレベル?(二三味カフェのロールケーキ)

従姉妹が遊びに来たので、能登丼も食べに行ってきました。
白身魚と山かけと紫ふりかけが微妙にマッチしてました。
寿司一さんの「日替わり やまかけ丼(ごま風味)」、950円。
このお値段はお手ごろ♪

春休みに入ってからの誕生日なんで、
子どものころ、友だちに誕生祝いをもらえたことは数少ない。
今はいまで、もう誕生日を素直に喜べる年でもない。

でも、今回、遅れてではありましたが、バースディケーキを作ってもらった。
もう一人の家人と一緒の兼用お祝いとはいえ、娘にケーキを作ってもらえるとは。
美味しいのでまたびっくり。
パティシエを目指す娘にとってはすべてがチャレンジ。
目指すは、このレベル?(二三味カフェのロールケーキ)

従姉妹が遊びに来たので、能登丼も食べに行ってきました。
白身魚と山かけと紫ふりかけが微妙にマッチしてました。
寿司一さんの「日替わり やまかけ丼(ごま風味)」、950円。
このお値段はお手ごろ♪

by iwashido
| 2009-03-31 09:17
| 食べものとかいろいろ。
|
Comments(0)