2009年 07月 22日
日食ライブ。
いや~日食ですね。
私の周囲の人たちはきわめてクールですが、
メディア(テレビやラジオやネット)では盛り上がっています。
石川県は曇りですが、10時ごろ雲が切れて、
欠けた太陽を見てしまいました。
今はきっと欠け方のピーク時の頃でしょうけど、
職場の窓は東側なので、今ほぼ頭上に移動した太陽はもう見えません。
使用済みオレンジカードで、ピンホール太陽を実験。
見えたような、見えないような・・・?

(NHKHPを写してみた・・・)
昨日から、NHKラジオの
「夏休み子ども科学電話相談」も始まり、午前中はラジオを
手放せなくなりました(^^;;
私の周囲の人たちはきわめてクールですが、
メディア(テレビやラジオやネット)では盛り上がっています。
石川県は曇りですが、10時ごろ雲が切れて、
欠けた太陽を見てしまいました。
今はきっと欠け方のピーク時の頃でしょうけど、
職場の窓は東側なので、今ほぼ頭上に移動した太陽はもう見えません。
使用済みオレンジカードで、ピンホール太陽を実験。
見えたような、見えないような・・・?

(NHKHPを写してみた・・・)
昨日から、NHKラジオの
「夏休み子ども科学電話相談」も始まり、午前中はラジオを
手放せなくなりました(^^;;
by iwashido
| 2009-07-22 11:22
| 朔のつぶやき
|
Comments(0)