2009年 08月 28日
眠い・・・・
8月もあと残り僅か。
「嵐の前の静けさ」の様相を秘めた、最終土日が目前。
って別に何もないんだけど。
この頃(前からですが・・)すごく眠い。
読書していると睡魔に襲われる。
お風呂で日記をつけていても、何書いてるんだかわからない文字になる。
朝は起きれない。
昼ごはんちょっとしか食べなくても、気がつくと寝ている。
なんでしょうね。
疲れがたまっているのかな。
『ポケットの中のレワニワ 上・下』(伊井直行・講談社)を読んでいる。
Mさんに勧められて図書館にリクエスト。
レワニワ、ほしいね。お風呂場でペンギン飼いたい、と思ったのと同じように。
でもうちの庭にはヘビがいるのにこの前遭遇した。
実はレワニワみたいなのも、どこかにいるのかも。

ツバメ騒動は一段落して、納屋は最近静かです。
Commented
by
ミヤチ
at 2009-08-28 15:10
x
Commented
by
いわし猫
at 2009-09-21 11:13
x
「嵐の前の静けさ」の様相を秘めた、最終土日が目前。
って別に何もないんだけど。
この頃(前からですが・・)すごく眠い。
読書していると睡魔に襲われる。
お風呂で日記をつけていても、何書いてるんだかわからない文字になる。
朝は起きれない。
昼ごはんちょっとしか食べなくても、気がつくと寝ている。
なんでしょうね。
疲れがたまっているのかな。
『ポケットの中のレワニワ 上・下』(伊井直行・講談社)を読んでいる。
Mさんに勧められて図書館にリクエスト。
レワニワ、ほしいね。お風呂場でペンギン飼いたい、と思ったのと同じように。
でもうちの庭にはヘビがいるのにこの前遭遇した。
実はレワニワみたいなのも、どこかにいるのかも。

ツバメ騒動は一段落して、納屋は最近静かです。

レワニワ、いるかも。いてほしいです。
でも、わたしはコヒビトもいいと思います。
ほかの伊井さんの本もぜひ読んでみてください!
わたしのお薦めは『お母さんの恋人』ですが、
それを読むためにはまず『濁った激流にかかる橋』を読まねば!
でも、わたしはコヒビトもいいと思います。
ほかの伊井さんの本もぜひ読んでみてください!
わたしのお薦めは『お母さんの恋人』ですが、
それを読むためにはまず『濁った激流にかかる橋』を読まねば!
0

ミヤチさま~
「お母さんの恋人」図書館から借りて読んだよ~
時間切れで再読できないまま返却。
確かに、村上春樹ではない、ある種の世界が構築されているのは
感じました。橋の右側と左側。
もう一度読まないとこれ以上のコメントは無理だな。
それより、浜辺でちょっと前にワニのマスコット人形を拾ったの。
勝手に「レワニワ」と名づけて、
多肉の鉢の近くに置いています。
今度、写真アップするね♪
「お母さんの恋人」図書館から借りて読んだよ~
時間切れで再読できないまま返却。
確かに、村上春樹ではない、ある種の世界が構築されているのは
感じました。橋の右側と左側。
もう一度読まないとこれ以上のコメントは無理だな。
それより、浜辺でちょっと前にワニのマスコット人形を拾ったの。
勝手に「レワニワ」と名づけて、
多肉の鉢の近くに置いています。
今度、写真アップするね♪
by iwashido
| 2009-08-28 14:16
| 朔のつぶやき
|
Comments(2)