2010年 02月 23日
なれないことを、しています。
今週はちょっと暖かい。
この前までの雪は何? ってなくらい、春の予感。
3月6日(土)に、自主企画の(どこからも援助のない)
親子向けコンサートを計画し実行しています。
「たかはしべん音楽活動30周年記念コンサート in 珠洲」.
3月6日の午後1時開場、1時半開演で3時頃まで。
場所は商工会議所2階の大ホールにて。
チケットは大人1500円、子ども1000円、親子券2000円。
なんでこうなったかといえば、始まりは2年前。
あるところで偶然、金沢市内の小学校のPTA会長さんが
「たかはしべんコンサートするんだ」という話をしにきていて、
ふーん、いいですねぇ、珠洲でもできればいいねぇ、なんて話が
いつの間にか棚からぼたもち?というか現実に。
知らないことには敷居が高い、わたしたち。
初めてのところには足運びにくいのと一緒で、
「伊勢しょうぞう」のコンサートには行っても
「たかはしべん」知らないよ、そんなの、って感じだけど。
べんさんブログの、「べんさんとべんさんの物語」はコチラ。
↓
http://www2u.biglobe.ne.jp/~neb/ben-home2.html
お金出してチケット買うなんてことにも抵抗がある人もいるようだけど、
無料ほど高いものはない、という格言もあり。
人にすすめるのは難しい、でも
紅茶の時間や、はまなす文庫でのご縁が積み重なってこうなった。
だからきっといい時間が過ごせると思います。
よろしければお問い合わせください。
新月いわし洞まで。
TEL&FAX 0768(82)2703
letter@iwashido.com まで。
この前までの雪は何? ってなくらい、春の予感。
3月6日(土)に、自主企画の(どこからも援助のない)
親子向けコンサートを計画し実行しています。
「たかはしべん音楽活動30周年記念コンサート in 珠洲」.
3月6日の午後1時開場、1時半開演で3時頃まで。
場所は商工会議所2階の大ホールにて。
チケットは大人1500円、子ども1000円、親子券2000円。
なんでこうなったかといえば、始まりは2年前。
あるところで偶然、金沢市内の小学校のPTA会長さんが
「たかはしべんコンサートするんだ」という話をしにきていて、
ふーん、いいですねぇ、珠洲でもできればいいねぇ、なんて話が
いつの間にか棚からぼたもち?というか現実に。
知らないことには敷居が高い、わたしたち。
初めてのところには足運びにくいのと一緒で、
「伊勢しょうぞう」のコンサートには行っても
「たかはしべん」知らないよ、そんなの、って感じだけど。
べんさんブログの、「べんさんとべんさんの物語」はコチラ。
↓
http://www2u.biglobe.ne.jp/~neb/ben-home2.html
お金出してチケット買うなんてことにも抵抗がある人もいるようだけど、
無料ほど高いものはない、という格言もあり。
人にすすめるのは難しい、でも
紅茶の時間や、はまなす文庫でのご縁が積み重なってこうなった。
だからきっといい時間が過ごせると思います。
よろしければお問い合わせください。
新月いわし洞まで。
TEL&FAX 0768(82)2703
letter@iwashido.com まで。
by iwashido
| 2010-02-23 12:41
| いわし洞文庫
|
Comments(0)