2015年 10月 03日
冒険する。方違え的に。
ちょっとした認識論的転換。
守っていたつもりが、実は守られていた。
立場の上下は関係ない。人はつねに対等なのだった。
上手くいっているように見えている部分と、そうでない部分。
「上手くいっている」と判断する根拠は何? 数字? それとも本質?
昔の人は、その日の吉方角と、凶の方角を見ながら、
目的の地へたどりつくために、わざと遠回り、う回路を経るという作業ができた。
私たちはあまりにも目的地に向かってショートカット・最短距離を選びすぎているのではないか。
あえて遠回り、あえて逆方向へ向かってみるという冒険があってもよい。
そんなわけで明日は、一日ちょっと冒険(方違え的に)の一日にします。
どこに、なにをしにいくかは今は秘密。
無事帰ってこられましたら(そんな危険なとこいくわけじゃぜんぜんないの(笑))
報告しますね。
守っていたつもりが、実は守られていた。
立場の上下は関係ない。人はつねに対等なのだった。
上手くいっているように見えている部分と、そうでない部分。
「上手くいっている」と判断する根拠は何? 数字? それとも本質?
昔の人は、その日の吉方角と、凶の方角を見ながら、
目的の地へたどりつくために、わざと遠回り、う回路を経るという作業ができた。
私たちはあまりにも目的地に向かってショートカット・最短距離を選びすぎているのではないか。
あえて遠回り、あえて逆方向へ向かってみるという冒険があってもよい。
そんなわけで明日は、一日ちょっと冒険(方違え的に)の一日にします。
どこに、なにをしにいくかは今は秘密。
無事帰ってこられましたら(そんな危険なとこいくわけじゃぜんぜんないの(笑))
報告しますね。
by iwashido
| 2015-10-03 15:52
| 朔のつぶやき
|
Comments(0)