2017年 09月 16日
台風と秋。
秋です。
また台風がやってきています。
今年はイベント(予定・行事)に台風がかかり、一部中止になることが多い。
多いって、2回目だけど。
秋と言えば、稲刈り。先日終わりました(うちの田んぼは)。
とはいえ業者に頼む、一番楽な方法(手作業を継続できなくてすみません)。
でも、家のすぐ横にあるうちの田んぼは、私たちの寝ている場所の窓に面していて
一昨日あたりから、夜半に、獣の鳴く声がします。おそらくキツネ? それも子ぎつね?
「ケーン」だか「コーン」だか、なんとも楽しそうにないている(ように聴こえる)。
今まで稲に覆われていた地面が、刈り跡だけになり、広い原っぱが出現したようなもの。
満月は過ぎたが夜半に怪しく照らす月明かりの下で、思う存分遊んでいる。
そんな光景が目に浮かぶ。
今度音が聞こえたら、ぜったい見てみるんだ! 睡魔に勝てるか?
イノシシしかり、クマしかり(金沢では)。人間と獣の境界は、いがいとゆるいのかも。
農作物を金銭でしか見られないものの見方に、少し警告を発しているのかも。
進化論×キリスト教では見えないものを、見えるような眼をもちたいものです。
(9月いっぱい、LOGOSはお休みしています。
10月からまたぼちぼち「BOOK」をキーワードに再始動したい・・とは思うのだけど。)
by iwashido
| 2017-09-16 16:14
| 季節のできごと
|
Comments(0)