人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

古本LOGOSの 月1,2回古書店。

聲を聴くもの

台風が通過していった。

いろんな淀みを吹き飛ばすかのように、過ぎていった。

次世代から延びてくる息吹を感じる。

まだまだ未熟で、大きな声にかき消されそうな小さな芽吹きだけれど。

なんとなく空気読むのが賢いような、自分を出さないほうが処世術みたいな
そういう流れを少しずつでも変えることはできないものか。

自分が選ばれない理由もよく分かった。
結局神様は、ひたむきなものを、健やかなる魂を選ぶのだと思う。
誰かを救おうとか助けようとか、そういうのもおこがましい。
結局人は人を救えない。
身内ではない他人を癒したり救いたいと願うことはある、しかしそれは命がけの行為。
そこまで出来るか、非力な自分に?
私の無意識に手を突っ込んでかき乱さないで欲しい。
そこは静かに置いておきたい、いつか自然とささやきが聴こえてくるまで。

のだめにとっての千秋さまのような存在が、近くにいればいいのに。
(いないこともないのかもしれない、気がつかないだけで?)

私が私になる努力、それを日々の営みというのかもしれない。

by iwashido | 2017-10-23 10:59 | 季節のできごと | Comments(0)

Ms.LOGOS's once or twice a month Used Book Store

by iwashido
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30