2020年 05月 10日
Lさんを かあちゃんと呼ぶこえ聞こへ 垂乳根の母の 存在の意味
5月某日 田植え終了。なんやかんや結構時間かかった。
夕ご飯はお刺身ほか。豪華だね! 作るほうはもう限界。
片目つぶってでもご飯の支度できるような奥様にはなれなかったな、今も、これからも。
5月某日 緊急次第宣言延長対象県に住んでいる。
学校は、5月末までの休校延長となった。これをどのように乗り切るか。
前向きの捉え、自発性を大いに発揮してほしいが、もうやりたいようにするしかない。
私は、当面、5月末までは精神的引きこもり状態を継続します。
積極的な社交や会合には参加しない、最低限の買い物と移動、
お問い合わせがあった場合のみ、店舗対応(飲食はなし)。
まずは、長期プランの作成、店舗配置見直しと廃棄及び仕入れ古書の値段付け、
目録作成、7月以後の催事出品準備など、少しずつやっていこうと思っている。
5月某日 LOGOSで以前も購入いただいているHさんから、「お任せLOGOS本セット」の注文。
それをようやく発送。レターパックプラスを使うので、多少厚みのある本もOK.
私は古書店なので、本は「買っていただく」ことになるわけですが、
図書館で本を借りることが当然のライフスタイルだと、「お金を払う」ことは
ハードルが高いかもしれない。どちらもうまく活用して、それぞれの職業で生活する
人間を、応援していただけたらうれしいかも。
LOGOSではA「お任せLOGOS選書セット(2.3冊)」1000円(レターパックライト使用)
と B「お任せLOGOS スペシャルセット(4,5冊)」2000円(レタパプラス使用)
に対応します。どんな本を読みたいか、ご希望をメールでお伝えください。
当店で以前にご購入いただいた方には後払い(振込書同封)で、初めての方は
ゆうちょ銀行等振込尾前払い(もしくはHPより電子マネー決済)をお願いしたいです。
興味のある方は loglog★iwashido.com {★を@に変えてください)
へお問い合わせください。。
by iwashido
| 2020-05-10 18:44
| 季節のできごと
|
Comments(0)