人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

古本LOGOSの 月1,2回古書店。

処暑すぎて いつまで続く 青い空

8月某日 今日も暑いぞ、アイスがうまい。。。
     と言っていられる余裕がない。お盆すぎたよ? 甲子園も終わったよ?
     北陸だよ? といっても今年は富山、ー新潟が暑い。
     能登は富山に近いので、仲間である。冷房がなくては耐えられない。

     何もしていない訳ではない。氷見(七尾に隣接する富山県)催事
     の納品に行き、追加補充の準備をし、カフェの片付け、
     地震後の片付け、毎日の家事雑用、週一回の読み聞かせの準備、
     そして熱さに弱い車の買い替え話を進め、その調子悪い車を
     なだめすかして用事をこなす。
     今日は5時に目覚めて、水の朝風呂、朝日が上がるまでは涼しい。
     東の空から太陽が顔を出したらもう真夏モード。
     さっさと洗濯をして、今日のやることを書き出して、
     昼寝の時間を捻出しよう。。。

     珍しくストーリーのある夢をみた。オチはないけど。
     心を許す知人のBさんとNちゃんと市場かデパートで買い物、
     昔の営業仲間と会って思い出話、エスカレーターに乗りながら
     自分のことを必要としていてくれたことを知る、、そんな話。
    
     結局、人間は孤独な生き物だ。どれだけ家族がいても、友達がいても
     根本的にひとは一人で生まれ一人で死んでいく、
     その時わたしはどんな言葉を胸に抱いて死ぬのだろうか、
     アウレリウスの「自省録」、ときどき拾い読みする。
     こういう言葉が現在にまで残っていて良かった。
     岩波文庫や、日本古典文学体系が必要とされる訳が
     ちょっとわかる、ダンテの神曲や、W.ブレイクにも挑戦だ。
     ラジオで朗読されていた「新しい人よめざめよ」などを
     読んでしまったから。。。詩は、定義だそうだ。
     わたしは私の人生を定義してくれる詩に出会っただろうか。
     今一番近いのは「終わりと始まり」かなぁ。。。
     誰かが、戦争の、もしくは地震の後片付けをしなければ
     ならないのだ。ごはんの後片付けも、洗濯干しも。
     そのうちAIが全部やってくれるのかな。それも怖いな。。

     こんな日は海を見に行こうと思う。
処暑すぎて いつまで続く 青い空_c0107612_09440130.jpeg

by iwashido | 2023-08-25 09:44 | 季節のできごと | Comments(0)

Ms.LOGOS's once or twice a month Used Book Store

by iwashido
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30