2008年 03月 19日
今年こそ、梅。
うちの畑に梅の木が何本かある。
毎年、義母が梅干とか梅ジャムを、私は梅ジュースを作る。
それでも毎年使い切れないくらい、生る。人にもあげるけど、まだ余る。
『梅づくし』(林弘子・バジリコ出版)という本を買った。
梅をこんなにも使えるのか、と目からウロコが落ちるくらい。
見栄えがよくない、そばかすの梅でも、美味しくなるんだよ、と
いろんな知恵がいっぱいつまっている。
今年は、いろんなことのレパートリーを、少しずつ、広げたい。
出来ることから、一歩ずつ、かな・・・。
毎年、義母が梅干とか梅ジャムを、私は梅ジュースを作る。
それでも毎年使い切れないくらい、生る。人にもあげるけど、まだ余る。
『梅づくし』(林弘子・バジリコ出版)という本を買った。
梅をこんなにも使えるのか、と目からウロコが落ちるくらい。
見栄えがよくない、そばかすの梅でも、美味しくなるんだよ、と
いろんな知恵がいっぱいつまっている。
今年は、いろんなことのレパートリーを、少しずつ、広げたい。
出来ることから、一歩ずつ、かな・・・。
by iwashido
| 2008-03-19 09:37
| 読書日記
|
Comments(0)