人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

古本LOGOSの 月1,2回古書店。

チムニクワールドへようこそ。

『レクトロ物語』(福音館書店)をようやく読む。
昨年、とある財団からたくさん本をいただいた中の1冊。
福音館文庫の復刊で、作者のチムニクのことも、内容もまったく知らなかったけど
なんか面白そうだな~って、本全体から伝わってくるような本だった。

そのくせ手にしてから半年以上、読み始めることができなかった。

文庫の先輩が、とある集まりでチムニクの本のブックトークで
たくさん本を紹介してくれたので、やっと読み始めるきっかけをつかんだ。
県立図書館から『タイコたたきの夢』と『熊とにんげん』も一緒に読む。

いいです、チムニク。そして物語の主人公であるレクトロ。
いろんな職業に志を持って就いても、レクトロの願いは
ごく普通の職業意識をいつも少しだけはみ出してしまって、
そのはみだしがいつしかとんでもない事件に結びついて
そしてその職を追われたり、自ら退いたり。

郵便配達や消防士や動物園の管理人。
その他いろいろな仕事をエピソードに物語が綴られる。
一番好きなのは、
道路清掃の仕事では雪かきもすることになって、その雪に見せられて
アイスキングに出会う冒頭のお話かな。

私もこんな気持ちになったこと、あります。
by iwashido | 2008-07-14 09:48 | 読書日記 | Comments(0)

Ms.LOGOS's once or twice a month Used Book Store

by iwashido
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30