人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
ブログトップ
古本LOGOSの 月1,2回古書店。
カテゴリ
:いわし洞文庫( 35 )
本と人を結ぶ
2018年03月18日
今年はフキノトウが遅めでした。 あれだけ雪ふればしゃーないですね。今頃、ざ...
日曜日はいつも、になるように。
2016年07月03日
7月3日(日)。第一日曜日なので、LOGOSに来ています。 最近、自...
草に座れば
2016年02月20日
八木重吉の詩集にたしか、 「わたしの まちがいだった わたしの まち...
びっくり。
2015年09月17日
横浜市教育委員会の、会議の議事録(2015年3月開催)を偶然見つけて、 ...
公共とプライベートのはざまで。
2015年05月12日
珠洲市の図書館が新しくなるらしい。 平成30年度(西暦で言うと2018年...
図書館大好き わたしとあそんで
2014年11月16日
11月22日(土)に「図書館大好き わたしとあそんで」の小さな学習会を開き...
次回は。
2013年10月17日
古本LOGOSの場所は、現在ほぼ月1回、定例オープンをしている。 とはい...
古本LOGOS、営業日変更のお知らせ。
2013年08月03日
まったく口先だけの、商売っ気のない古本屋です。 第1土曜と第3日曜と...
6月の研修参加日記
2013年06月30日
6月29日(土) 石川・学校図書館を考える会という任意団体が毎年企画...
隠れ里にて
2012年12月11日
12月6日、朝から強風で娘の通う高校は、休校に。 そんなふうに始まった一...
図書館改装計画への第一歩!?
2012年10月11日
昨日は午後から、市立図書館のいわゆる「えほんのへや」を 少しだけ飾り付け...
おはなし交流会 IN のと
2012年07月04日
7月1日、日曜日。 天気はあいにくの、雨。 でも、雨であじさいがか...
わたしのちいさな。。。
2012年04月05日
『私の小さな古本屋』を入手。 倉敷の、知る人ぞ知る小さな古本屋の 蟲文...
本を売る、ということ。
2012年03月01日
2月26日(日)、真冬のように寒い一日。 珠洲まるかじりの食祭イベントが...
雪の日。
2012年02月09日
雪の中、はくさいと、カブと、大根を取りに行った。 義父と義母が、浜の畑に...
発芽の予感。。。
2012年01月17日
先日、輪島市三井でお米を作っている「まつもとさん」の工場での 味噌作りイ...
『ストライプ』に学ぶ。
2011年10月19日
秋日和。 2階の文庫スペースに日差しが入る。 寒さしのぎのじゅうたんに...
かがくあそびとブックトーク
2011年07月11日
7月9日(土)、市立図書館にて。 「かがくあそびとブックトーク」おはなし...
日曜日は休みたい
2011年02月20日
なんてことない日曜日。 「コールドケース6」の最終話を見ています。 ...
北の海からやってきた。
2011年01月23日
いわし洞文庫にお客様が~! クリオネさんが、やってきました。...
1
2
次へ >
>>
Ms.LOGOS's once or twice a month Used Book Store
by iwashido
プロフィールを見る
新着記事を受け取る
最新の記事
気分はジオパーク。
at 2025-03-10 07:39
蜜柑、ひよどり、フキノトウ、..
at 2025-03-07 09:56
我もまた きらわれものの ヒ..
at 2025-02-20 08:57
この地震で気づいたこと
at 2025-02-12 12:12
鳥を呼び、鳥のさえずりを聴き..
at 2025-02-02 10:32
去年今年。
at 2025-02-01 10:31
目に見える 光はいつも 一瞬の幻
at 2025-01-31 10:39
1995年1月17日のこと。
at 2025-01-21 09:16
この月が 人生最期になろうと..
at 2025-01-13 18:12
蜜柑
at 2025-01-12 13:34
Links
LOGOS 彼岸の古本屋@奥能登
はまなす文庫
センセイの鞄のなかみ
田宮亜紀HP
本と珈琲 あうん堂本舗
古本 石英書房
BACH
Web新月いわし洞
カテゴリ
全体
読書日記
ロゴス&LOGOS
朔のつぶやき
季節のできごと
一箱古本市@すず
子ども
いわし洞文庫
映画とかビデオとか。
食べものとかいろいろ。
サッカーのこと。
日々雑感。
本屋めぐり
最果にて。
ブログパーツ
最新のコメント
生命に死が訪れる時、存在..
by iwashido at 18:15
> 山方さま 年末年始..
by iwashido at 21:43
山方さま、コメントありが..
by iwashido at 17:42
何回もすみません。 オ..
by iwashido at 05:57
5月3日の午前中ですかね..
by iwashido at 22:58
キヨミンさん、コメントあ..
by iwashido at 11:43
お元気ですか?いつ開いて..
by キヨミン at 23:57
きょうこさん、初コメント..
by iwashido at 15:57
足立正治さんのブログでは..
by mitleben at 09:09
石海月さん、コメントあり..
by iwashido at 17:06
60年代,早川氏がリーダ..
by 石海月 at 00:02
mitlebenさん、コ..
by いわし猫 at 00:01
以前の記事
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 09月
2010年 07月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
お気に入りブログ
NYANCAFE-BOO...
米子・まちなか一箱古本市
海の古書店
ブログジャンル
<
March 2025
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください