2007年 12月 18日
冬支度。
週末、雪が降るという天気予報だったので、
ようやく車のタイヤをスタッドレスに交換した。
ここ数年、自分でしたり頼んだりをその時の気分でやってたけど、
今年はガソリン代高沸の世相でもあり、自分ですることに。
まずは、車庫の中2階に梯子をかけ、
冬用タイヤを一本ずつ4回下ろすことから始まって、
ホイールカバーをはずして、ネジを緩めて、ジャッキで車体を上げて
本格的にはずして、タイヤを交換して、またしめて・・・・
それを繰り返すこと4回。
始める前はイヤイヤだった気分が、作業をこなすうちに
楽しみに変わる。最後のタイヤを交換する頃には、もう終わり? ってなもんで。
自分でできるようにと、数年前にやり方を教えてくれた家人に感謝。
でも、洋服の衣替えや、障子の張替えとかは苦手さ~~・・・。
カブラ寿しの漬け込みや、さわし柿の作り方も知らんしね・・・。
まあ、ぼちぼちやっていきましょう。
ようやく車のタイヤをスタッドレスに交換した。
ここ数年、自分でしたり頼んだりをその時の気分でやってたけど、
今年はガソリン代高沸の世相でもあり、自分ですることに。
まずは、車庫の中2階に梯子をかけ、
冬用タイヤを一本ずつ4回下ろすことから始まって、
ホイールカバーをはずして、ネジを緩めて、ジャッキで車体を上げて
本格的にはずして、タイヤを交換して、またしめて・・・・
それを繰り返すこと4回。
始める前はイヤイヤだった気分が、作業をこなすうちに
楽しみに変わる。最後のタイヤを交換する頃には、もう終わり? ってなもんで。
自分でできるようにと、数年前にやり方を教えてくれた家人に感謝。
でも、洋服の衣替えや、障子の張替えとかは苦手さ~~・・・。
カブラ寿しの漬け込みや、さわし柿の作り方も知らんしね・・・。
まあ、ぼちぼちやっていきましょう。
▲
by iwashido
| 2007-12-18 08:15
| 朔のつぶやき
|
Comments(0)