2022年 03月 03日
如月と 弥生のカーブに 魔が潜む。
3月某日 今日は旧暦如月朔日。雛まつりはあと一ヶ月はOK(旧暦信者には)。
玄関の梅の花が咲いた。下駄箱の上に無造作に生けてある花枝。
日も伸びてきたし、春は確実に近づいている。
昨日はフキノトウの天ぷらをお腹いっぱい食べました。
きょうは、もらったイワシとカジメで食卓万歳。
月末にあるアクシデントを起こし、別に命に別状はないし
自分以外ほとんど誰にも迷惑をかけてはいないはずだが、
これは何を意味するのか、考えてみた。
ある人曰く「新しいものが生まれる前には、古いものは破壊される」、
ある人は「身代わりになってくれた」、
ある人は「ばあばちゃんが守ってくれたんだよ。。。」。
どれも当たっているようででも腑に落ちない。
私が思うには「そっちにいくな」「行きたい方向はどこか考えて」
「ちょっと休養必要」かな・・・。
金曜日交換会と補充、土曜日買取でLOGOS、日曜日えー市と、
ちょっと疲れていたのは事実。最近の生活態度、何様モード。
四九日が終わるまでは大人しく過ごします。
LOGOSの方向性については、再検討が必要な時期な気もする。
春ってやーね。曙どころじゃないわよ!
もうちょっと、冬でいてくれてもいいじゃなーい??
#
by iwashido
| 2022-03-03 17:48
| ロゴス&LOGOS
|
Comments(0)